○お金
○スマホ
○SIMカード(インターネット)
私は旅行をする場合は真っ先にプリペイドのSIMカードを購入します。一番の目的は現地の情報収集とGPS。旅行前には通常Googleカレンダーにその日やる事を全て書き出して、各出来事に必要な住所や情報などを全て記入しておきます。そうする事で今いる場所から目的地までスムースに移動することが出来ます。
ということで次に必要なのは携帯電話のプロバイダーとの契約。長期滞在予定なので簡易プリペイドSIMではなく、プランを選んでプロバイダーと契約します。銀行口座開設の為にも電話番号が必ず必要になるので早い目にゲットしたいところですね。
必要書類
○パスポート
○SIN
住所が必要ですが、仮の住まいとしてホテルの住所でも大丈夫でした。
さて、携帯電話の契約と言っても幾つかの会社があるので書き出してみました。プランや料金は現在行われているキャンペーンなどで大幅に変わるのでこちらで比べてみてください。
Roger - www.rogers.com
Telus - www.telus.com
Virgin Mobile - www.virginmobile.ca
Fido - www.fido.ca
Bell - www.bell.ca
Wind - www.windmobile.ca
Koodo - www.koodomobile.com
Chatr - www.chatrwireless.com
SaskTel - www.sasktel.com
(今は調べるものがあるので多いデータ量が必要ですが)私の場合は仕事が始まってしまうと、そんなに電話をかけることがないので、とにかく安いディスカウントプロバイダーのWindに決めました。参考に契約したプランを例を挙げると
$45 (キャンペーン中につき6ヶ月間は$40)
○5 GB full-speed data
○Unlimited Canada/ U.S. calling
- ○Unlimited global texting
6ヶ月のキャンペーンが終わると2 GBのプランに変更します。そうすると月々の支払いが$35まで下がります。かなりコスパが高いんじゃないでしょうか。
無事に契約が終わりこれで電話番号とインターネットをゲットです!携帯の電池が切れない限り、迷子になることはないので一安心です。
無事に契約が終わりこれで電話番号とインターネットをゲットです!携帯の電池が切れない限り、迷子になることはないので一安心です。
No comments:
Post a Comment